小さな成功者

「手の届く範囲の小さな成功」を目指す30代男の人生逆転への奮闘記

MENU

【結婚準備】失敗しない!両家顔合わせ食事会の当日の段取りを考えてみた

f:id:rehabilisan:20171219143058j:plain

 

 両家顔合わせ食事会の当日の進行は、新郎新婦が行うことになります。若い夫婦には慣れない作業だと思いますが、事前に準備をしておけば心配はありません。

この記事では、両家顔合わせ食事会の当日の段取りについて私の経験をもとに紹介していきます。

  

両家顔合わせ食事会の進行は新郎新婦が行う

 

f:id:rehabilisan:20171214230621j:plain

 

両家顔合わせ食事会の進行は新郎側の父親が行う場合もありますが、新郎新婦が中心となって進行を行っていくことが多いようです。

 

私の場合も、新郎新婦で話し合って二人で進行をしていきました。

新郎新婦が両親をおもてなしする形で当日の進行を行っていくことが大切です。新郎新婦の社会人としての技量が試される場でもあるのでしっかりと事前に打ち合わせしておくことが肝心です。

 

そうは言っても、食事会自体は2~3時間程度で終わるので、そこまで綿密に考えすぎ無くても大丈夫です。ポイントとなるところさえしっかりと押さえておけば両家顔合わせ食事会が失敗することはないでしょう。

 

食事会当日の流れ

 

f:id:rehabilisan:20171214230559j:plain

 

両家顔合わせ食事会の当日の流れは大きく分けて6つのポイントがあります。

  1.  会場入り
  2. はじめの挨拶
  3. 乾杯
  4. 簡単な自己紹介をしていく
  5. 食事中は話題を出して場を盛り上げる
  6. 終わりの挨拶

 

 これらのポイントについてどのように進行していくかを事前に新郎新婦で話し合っておくことが重要です。すべて新郎が行わなければならないわけではないので適宜分担して行っても問題ないでしょう。

 

会場入りはできるだけ早めに

 

f:id:rehabilisan:20171214230519j:plain

 

会場入りは早すぎても待ってしまいますが、5分前だと万が一の事態で遅れてしまうこともあります。

 

余裕を持って20~30分前には到着しておくと安心でしょう。会場が大きなホテルだったり周囲に見て回れるお店などがあるときには、早めに到着しても時間をうまく潰せます。

 

会場入りが遅れてしまうと焦ってしまい、うまく進行ができなくなってしまうこともあります。会場には余裕をもって到着できるように電車の時間を調べておきましょう。

 

お店の前で両家が揃ったら店員さんに言って中に通してもらいましょう。お店の前で両親が顔を合わせてしまうと気まずいという意見もありますが、挨拶などしていれば時間も自然に過ぎるので心配する必要はありません。

 

はじめの挨拶は手短に

 

f:id:rehabilisan:20171214230457j:plain

 

個室に通されたらまず飲み物を注文しましょう。

会場によっては事前に食前酒を用意している場合もあります。飲み物の注文をするときにも新郎新婦が積極的に聞いて回るようにするといいでしょう。

 

注文が済んで店員が出て行ったところで、はじめの挨拶をしましょう。

挨拶の内容は手短でいいので、形式的な挨拶をします。ネット上で例文もたくさん紹介されているので、それを覚えていったり少しアレンジしたりして使えば十分でしょう。

私のときは、はじめの挨拶と乾杯の音頭は新郎の私が行いました。

 

飲み物が揃ったら乾杯

 

f:id:rehabilisan:20171214230433j:plain

 

飲み物が全員揃ったら乾杯の挨拶を簡単にします。

はじめの挨拶もしているので、簡単な内容を一言で十分だと思います。おめでたい席なので全員としっかり乾杯するようにしましょう。

マナーとして新郎新婦は両親よりもグラスを下げて乾杯することが大切です。

 

両親の自己紹介を簡単にしていく

 

f:id:rehabilisan:20171214230408j:plain

 

乾杯が終わったら両親の自己紹介を簡単にしていくといいでしょう。

1分程度で手短でいいので出身や仕事について話してもらいます。自己紹介の進行は新郎新婦で話し合って事前に決めておきましょう。

 

食事中は話題を提供していく

 

f:id:rehabilisan:20171214230342j:plain

 

食事中は話題をいくつか考えておくと安心です。

両家顔合わせ食事会での話題としては以下のようなものがあります。

  • 今後の結婚までの段取りについて
  • 新居や結婚式はどうするのか
  • 二人の子供のころの話など

せっかく両親が揃って話をする機会なので、今後の段取りについてしっかり話し合っておくと後々失敗が少なくてすみます

 

 終わりの挨拶では今後の抱負と感謝を伝える

 

f:id:rehabilisan:20171219143306j:plain

 

終わりの挨拶は食事会を締めくくるために行います。

話す内容はネット上で調べた例文で十分です。私の場合は、新婦に終わりの挨拶をしてもらいました。すべて新郎が行うと新郎の負担も大きくなってしまうので分担してもいいと思います。

 

結論:当日の流れを事前にシュミレーションしておく

 

f:id:rehabilisan:20171219120140j:plain

 

ひとつひとつの挨拶や流れはさほど難しいものではありません。

大切なことは事前に新郎新婦でシュミレーションをしておき、どのように役割分担をするかを決めておくことです。

この事前の段取りをしっかりしておくことで、当日も焦らずに進行することができます。

 

両家顔合わせでは身なりもしっかりしたいもの。BEAMSのビジネスバッグは顔合わせにもぴったり。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

B:MING by BEAMS ビーミング by ビームス / “2WAY” ナ...
価格:15120円(税込、送料無料) (2017/12/31時点)