小さな成功者

「手の届く範囲の小さな成功」を目指す30代男の人生逆転への奮闘記

MENU

リハビリ学生支援

リハビリ実習対策!実習を欠席するときの報告の仕方

「実習中に休むことになったらどうしよう・・・」 臨床実習を控えた学生さんにとって不安のひとつなのではないでしょうか。 ですが安心してください。 正しい報告の仕方さえできれば、何日か休んでも特に問題ありません。 大切なことは『報告』をしっかりし…

リハビリ実習対策!教科書の検索順位を決めることの大切さ

「実習中に寝れるだろうか・・・」 実習前にはどの学生さんも心配をしていることだと思います。 わたし自身も、実習前にはありとあらゆる準備をした覚えがあります。 結論から言うと、『実習中には寝れるかどうか』は記録時間の効率化にかかっています。 記…

リハビリ実習対策!教科書にはインデックスをつけて準備する

「実習前の準備はなにをしよう?」 実習前の準備で悩んではいませんでしょうか。 実習成功は事前準備で99%は決まります。 今回は実習で使う教科書の準備について触れていきます。この記事では、実習で使う教科書にインデックスを貼ることについて紹介してい…

リハビリ実習対策!課題が終わらなかったときに実習指導者にウソの報告をしてはいけない理由

長い臨床実習期間中には課題が終わらない日もあります。 「疲れ過ぎて寝てしまった」 「考え過ぎて何も進まなかった」 頑張ったにも関わらず、どうしようもないこともあると思います。 わたしも、ウソの報告をして乗り切ろうとしてしまう学生さんを何人も見…

リハビリ実習対策!課題を調べても分からなかったときの報告の仕方

理学療法士・作業療法士の臨床実習を控えた学生さんにとって 「課題が終わらなかったらどうしよう・・・」 そんな不安を感じている人も多いと思います。 わたし自身の学生時代にも実習中の課題について不安に感じていました。 この記事では、課題を調べても…

リハビリ実習生向け!高次脳機能障害の理解に役立つおススメ参考書

高次脳機能障害はその実態を理解しにくい障害です。 高次脳機能障害のメカニズムはなかなか理解が難しく臨床実習での評価・治療プログラム立案に苦労することが多い障害です。 この記事では高次脳機能障害の理解に役立つ参考書として『ゴールドマスター高次…

リハビリ実習対策!実習指導者に教わったことを記録物に記載しておくメリット

実習指導者に教わった内容をメモしたままにしていませんか? 実習指導者に教わった内容は『言われたそのまま』デイリーノートやケースノートに記載しておくことが大切です。実習指導者に教わった内容を記載しておくことで、記憶に定着しやすくなるだけでなく…

リハビリ実習対策!体調が悪いときには事前の報告が大切な理由

長い臨床実習の間には体調が悪くなることはよくあります。もしも体調が悪くなったときにはすぐに実習指導者に報告することが大切です。この記事では体調不良を実習指導者に事前に報告することの重要性を説明していきます。 はじめての方におススメの記事をPi…

【リハビリ実習対策】実習地でUSBメモリーやメモ帳を紛失したときの対処法

実習中止の理由に、個人情報保護の問題がとても多いことを知っていますか? なぜ個人情報保護の問題で実習中止になることが多いかというと、個人情報保護は理学療法士・作業療法士として働く上で絶対に守らなければならないからです。 しかし、実習に来る学…

【リハビリ実習対策】ROMやMMT測定のとき本番で測定し忘れてしまったときの対処法

臨床実習での評価のときには、 「測定漏れしてしまったらどうしよう・・・」 そんな不安を感じている学生さんもたくさんいるのではないでしょうか? 結論から言うと、その程度の失敗はよくあることなので心配する必要は全くありません。 この記事では、ROM測…

【リハビリ実習対策】本番で緊張しないROM・MMTの練習方法

あなたは、実習前にROM(関節可動域)・MMT(Manual muscle testing)測定の練習をするときに、本番で使う評価用紙を使っていますか? 「評価用紙は本番だけ使えばいい」と考えていると思わぬ失敗をしてしまうこともあります。 本番では、練習のときには想像…